当サイトは、コンテンツ内にプロモーションが含まれる場合があります。

【スキマ時間でOK】職人にもできる副業3選

副業
こんな方へ向けた記事です
  • 本業以外に副収入を作りたい職人さん
  • 職人という業種を活かした副業をしたい

職人という職業は、肉体的な負担が大きく加齢とともに

収入が減少する傾向にあります

そんな現役の職人さんでも可能な副業を3つご紹介します

当記事の信頼性
管理人トト
  • 個人事業で内装職人として働いています
  • 本業以外で収入を作るために、2020年からさまざまな副業にチャレンジしてきました
  • 現在はブログでのアフィリエイト収入が月5000円を突破しました

職人という業種を活かして結果が出せた副業を具体例と一緒にご紹介します

ぜひ最後までしっかりと読んでいただければ幸いです

スポンサーリンク

メルカリ物販

2020年から副業でメルカリ物販にチャレンジしました

商品は、主に本業の仕事であまった材料や資材を中心に販売をしてきました

本来は、ゴミとして捨ててしまう端材などを必要な方に安く譲るという方法で
月に数千円から数万円までの売上が作れるようになりました

この方法であれば、実質ゴミとして捨てるモノですので
仕入れをする必要がなくノーリスクと言えます

トト
トト

当記事の執筆時は、評価が585件ほどになっていました

アカウントが育ってくると評価がたくさんつくので

販売の成約率が高まってきます

メルカリ物販のメリットとデメリットについても解説します

メルカリ物販のメリット&デメリット

メリット

メリット
  • 今すぐ始められる
  • リスクがゼロ
  • ゴミがお金になる

メルカリでの出品には一切リスクがありません

これほど安全にスタートできる副業はないと言ってもいいのでは……

この記事を読み終えた直後にすぐにアカウントを開設してスタートできます

僕の場合は、不要になった端材など元々はゴミになるはずだったものを販売する

ことからスタートしたのでリスクなどは一切ありませんでした

トト
トト

副業はリスクは少ないほど良いです!

デメリット

デメリット
  • 発送作業や出品作業に時間がかかる
  • 在庫管理なども必要
  • 大きく稼ぐのは難しい

慣れてしまえばそれほどではありませんが

慣れるまでは出品・発送・在庫管理などに時間がとられてしまいます

とはいえ、スキマ時間で完結できるので忙しい職人さんでも始められますね

メルカリにまだ登録されていない方は下記の招待コードをコピーして

登録すれば500円分のポイントがゲットできますので試してみてください

メルカリ招待コード=ETYQFC

無料で新規登録!

知識・経験をブログやYouTubeで情報発信

ブログは当サイトのような記事を投稿するWebサイトです

ブログやYouTubeはどのような内容でも問題ないですし

職人さんであれば専門知識が豊富にあるはずです

資材・材料や工具などニッチなジャンルは一定の需要があります

特に作業に関することや、材料や工具など一般的には知られていないことがたくさんあるはずです

そういった情報を画像や動画で解説してみたり

工具や材料、資材のレビューなども良いでしょう

また、アクセスやPV数が多くなれば

アフィリエイトやアドセンスといった広告収入も発生するようになります

メリット

メリット
  • 時間や場所にとらわれない
  • 自分の好きor得意なジャンルを攻められる
  • 本業とのシナジーを得られる
  • ストック型の収入になる

ブログやYouTubeは一度作りあげれば小労所得になります

ただ、カンタンではないので挫折する人がほとんどなので

継続するにはそれなりに努力や勉強が必要不可欠です

デメリット

デメリット
  • 収益化までに時間がかかる
  • 継続するのが難しい
  • 情報収集や勉強が必要

本業の仕事を個人で受注する

本業で給料や収入がある場合は、発注元(元請け)さえ見つけてしまえば

副業収入を作ることは難しくありません

トト
トト

僕の場合は、リホチョクを使って元請けを探して
実際に2社、取引先を見つけて一緒に仕事をする関係を築くことができました

無料で登録できるので、サクッと登録だけ済ませてしまいましょう

登録無料!

副業で時間に制限があるという事情を説明した上で、発注したいと言って頂ける
可能性も十分にあります

副業であってもプロの職人さんに発注できるのであれば

元請けとしては願ったりかなったりです

本業を個人で受注することのメリット&デメリット

メリット

メリット
  • 独立の足がかりになる
  • プロとして受注ができる
  • 今すぐに始められる

「いずれ独立したい!」と考えている方は今すぐ始めたほうがよいでしょう

取引先は多くあることに越したことはないですし、副業の段階で信用を作っておけば

独立時に「仕事がない」「取引先が見つからない」というリスクを回避できます

デメリット

デメリット
  • 本業とのバランスが難しい
  • 休日を犠牲にする可能性がある
  • クレーム対応なども自分でする必要がある

僕の場合は、独立後に助太刀のアプリに登録して元請けを探しましたが

もしも過去に戻れるとしたら間違いなく
独立前に助太刀アプリに登録して元請けを見つけておくでしょう
それほど建築業は人手が不足しており、良い職人に巡り会いたい元請けは想像以上に多いです

現在の就労者の年齢構成等を踏まえると、2018 年度は約329 万人、5年目は約326 万人となると見込まれる。他方、建設業における働き方改革の進展を踏まえて必要となる労働力は、2018 年度は約331万人、5年目は約347万人と見込まれる。その結果、2023年時点では21万人程度人材が不足する見通し

国土交通省

僕が登録した際に受注できる仕事は下記のような内容でした
参考になるかと思いますので載せておきます

受注内容
  • 壁紙の貼替
  • クッションフロアの貼替
  • ソフト巾木の貼替
  • 網戸貼替
  • コーキング打ち換え
  • 蛇口のパッキン交換
  • 建具の調整

上記のように書いた理由は

トト
トト

元請けの考え方
「細々とした作業を複数の職人さんに発注するのは面倒」
「できれば全部まとめて発注したい……」

このような思考で元請けの仕事をまとめて巻き取ることができるからです
少なくとも元請けも利益と業務の効率化を図りたいのは至極まっとうな考えですよね

良い元請けと繋がりたければ、元請け側の立場で考え
プロフィールの内容を工夫してみてください

取引先や元請けを探している方には
リホチョクがオススメです

登録無料!

まとめ:職人でも副業は可能である

もしも副業にチャレンジしたいけれど
どんなことをすればいいのかわからないのであれば

今回ご紹介した副業にチャレンジしてみてください

失敗してもほぼリスクはありませんし
行動すれば少しずつ副収入は作ることができます

  • 家族とゆっくりと海外旅行へ行きたい!
  • 好きな趣味にもっとお金をかけたい!
  • 独立して稼ぎたい!

トト
トト

このようなことも夢ではありませんので
まずはチャレンジしてみてください!

コメント