【ヤヨイ糊付け機】コータックス継1年使ってみた【現役クロス屋のガチレビュー】

レビュー
この記事はこんな人にオススメです
  • 自動壁紙糊付機械の購入でKYOKUTOかYAYOIで迷っている職人さん
  • 軽くて扱いやすい糊付け機を探している移動が多いクロス屋さん
  • コータックス継のメリットとデメリットを知りたい方

当記事は現役クロス屋のブロガーが、

ヤヨイの「コータックス継」を実際に購入して
1年間使ってみた
ガチレビューです。

結論からいうと、KYOKUTOの同型機種と比較しても約5万円ほど安く

コータックス継は軽くて糊付けも速くてコスパが最強です

糊付けスピード重さコスパオススメ度
4.05.05.04.5

プロの目線で忖度なく書いていくのでクロス屋さんの参考になるかと思います。

それではさっそくいってみましょう!

スポンサーリンク

自動壁紙糊付機械「コータックス継」を買ってみた【ガチレビュー】

そもそもなぜ僕がCOATAX継の購入したかというと

  1. コスパが良い
  2. 軽い
  3. 糊付けスピード
  4. 一回で糊付けできるm数が多い

この4つのポイントで選びました。

KYOKUTOのカタログから自動糊付機械のもっともコストの安いものと比較してみましょう。

Primeミュー3とコータックス継の比較

比較コータックス継Primeμ3
価格(カタログ)¥268,000¥312,000
重さ30.7㎏36.3㎏
糊付けスピード3~20m/分1.4~15.2/分
糊付け可能m数
(糊箱一杯分)
40~50m30~40m
公式サイトヤヨイ公式KYOKUTO公式

比較表をみてもらえれば一目瞭然ですが
圧倒的にコータックス継が上回っていますね。

なにより価格が5万円安いっ……!
問屋に確認したところ、それでもKYOKUTOの方が人気があるようです


これだけで十分購入する価値があるのがわかるのですが
実際に使ってみて感じたメリットデメリットもご紹介します。
購入の参考になればと思います。

コータックス継を実際に使って感じたメリットとデメリット

実際に現場で使用していて感じたデメリットとメリットを紹介します。
買って使ってはじめてわかる部分だと思うので、購入検討中の方にはぜひ読んでいって欲しいです。
クロス屋さんであれば、コータックス継の導入で仕事の効率が大きく変わるでしょう。

使ってみて感じたデメリット

ココがイマイチ
  • 糊付け後に時間が空くと、セットしたクロスの
    テンションが緩んでミミがゆがんで突き付けできなくなる
  • スリッターにゴミが詰まることがある
  • 車に積み込んだ時のバランスが悪い
  • 樹脂のパーツが多いので、壊れやすい

ミミがゆがむ

以前使用していたKYOKUTOのPrimeμ2では起こらなかった現象でした。
というのも、おそらくスリッターの構造上の問題だと思いますが
糊付け後、20~30分後セットしてあるクロスを糊付けしたところ
ミミがよじれていました。

僕はカットテープで重ね切りで施工することが多いのでまったく問題ないですが
日常的に突き付けで施工したい人には、結構ストレスかなと感じました。

一気に糊付けすれば問題ないですが

セットしてしばらく放置➡糊付けしようとするとテンションが緩んでミミがゆがむ

これは結構気になる人は多いかもしれません。

スリッターにゴミが詰まる

スリッターの幅を調整する際に壁紙のギリギリを攻めると紙のクズが詰まってしまいます

そのまま使うと壁紙もろともグチャグチャに破れて材料がパーになることも……

詰まったゴミは千枚通しみたいなモノで取り除けば問題はなかったですが

スリッターの構造上の問題のようですね

車に積み込んだ時にバランスが悪い

僕はハイエースで仕事しているんですが、積み込んだ時に
バランスが悪くカンタンに転んでしまうんです。
100均で荷物を縛るゴムバンドを買って固定するようにしました。

さほど問題ではないですね。

樹脂パーツが多く壊れやすい

軽量化のためか、樹脂パーツが非常に多く使われています。
移動の際にぶつけたり、落としたりしてしまうとカンタンに壊れる可能性あり

購入後2ヵ月で、スリッターの樹脂パーツを落として破損してしまいました。
パーツは100円程度ですぐに手に入って事なきを得ましたが、部品が壊れた時は焦りましたね……

使ってみて感じたメリット

コータックス継を使ってみてココがスゲーと思った点は下記です。

ココが最高!
  • ラクッショがめちゃくちゃ使いやすい
  • スリッターが超軽い
  • 軽量コンパクトで移動がラク
  • 見た目がカッコいい

ラクッショがとても使いやすい

極東のカットテープ装置に比べて圧倒的に使いやすいです。

機械の下であればどこでもセットできて
かつ取り付けもグイっと開いてテープを挟むだけ

テープの入れ替えがラクで使いやすい!
オプションで一つ追加して両方につけて使用しています。

スリッターが超軽い

スリッターは取り外し可能で重量が約3kg。

ミミの裁断有効幅は75~97cmとなっています。

テンションバー式なのでカンタンにクロスをセットできる点もGOOD

軽量コンパクト

本当に軽くて扱いやすい機種で、特に移動が多い場合
エレベーターの無いマンションでの階段を荷揚げする場面などで
体への負担が抑えられます。

見た目がカッコいい

個人的にはシブいカラーでカッコいいなと思っています。

「コータックス継」はこんな人にオススメ

コータックス継はこんな人にオススメ
  • クロスの糊付け機を移動する回数が多い
  • 軽バンで仕事をしている
  • とにかく軽い機械がイイ
  • 重ね切りで施工する

コータックス継は軽くて扱いやすい機種だと思います。
しかし、突き付けしかしたくない人にとっては
若干難ありかなという印象。

僕のように重ね切りでしか使わない人はラクッショが使いやすいのでめちゃくちゃオススメです。

おまけ

画像をアップしておくので

購入検討されている方は参考にどうぞ

機械操作部分
  • 上部
    赤がストップボタン
    黄色が割り込みボタン
    持ち手があります。
  • 操作画面01
    履歴を確認できる

    糊付けした長さ、枚数、何分前に糊付けしたかが確認可能

  • 操作画面02
    トータル糊付けmを確認できる

    トータル糊付けmが確認できます。
    補正値を変えられるようですが、使用したことはなし。
    何メートル材料を使ったか一目でわかりますね。

  • 操作画面03
    クロスの残量チェック

    クロスをセットするときに残量を入力すれば
    残りのm数がどのくらいかパッ見でわかります。

  • 操作画面04
    詳細ボタンで確認

    今どこまで糊付けしたっけ?
    という場面で履歴が詳細に残るので
    確認できます。

  • ソフトクローズ機能
    上部のフレームにはソフトクローズ機能がついている

    ギアがついていて、手を放してもバタンと閉まらないようになっています

    地味ですが、かゆいところに手が届く感じがあります

独立を目指している方や、新規で継続的な取引先を探している職人さんは

無料で登録できるリホチョクが便利です

取引先や元請けを探している方には
リホチョクがオススメです

登録無料はコチラ!

コメント