- リフォーム会社を複数回って、相見積もりをとりたいけど時間がない!
- リフォームのプロに自分たちの理想の暮らしができるようなプランを提案してほしい!
- 高額なリフォーム工事で業者選びで失敗したくない!
当記事の信頼性
当サイトの管理人”トト”
- 筆者は現役内装屋として、年間50件以上の新築工事やリフォーム工事を施工。
- 建築業に10年以上携わってきた実体験をもとに記事を執筆しました。
- リフォームで失敗しないための注意点や比較するポイントを徹底解説します。
リフォームでお悩みの方は、非常に多く実際に相談を受けることも多く
オススメのリフォーム業者を選ぶ方法は一括見積サイト利用することです。
その上で特にオススメのサイトを厳選して紹介します
リフォームを検討中の方の参考になると思うので
ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです
おすすめ「リフォーム一括見積サイト3選」徹底比較
大手3社の比較表を作りました
サイト名 | 利用料金 | 登録リフォーム会社 | 紹介業者の数 | 実績 | 専門アドバイザーへの相談 | リフォームプランの比較 | 保証制度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リショップナビ | 無料 | 約1,500社 | 最大5社 | リフォーム実施 約11,000件 | × | × | あり |
ハピすむ | 無料 | 約1,000社 | 最大3社 | 累計見積件数 約200,000件 | × | × | なし |
タウンライフリフォーム | 無料 | 約550社 | 最大8社 | 公表なし | 可能 | 可能 | なし |
それぞれの特長を比較しランキングにしました
第1位リショップナビ【イチオシ】
管理人のリショップナビの評価
サイトの見やすさ | |
ネット上の口コミ | |
施工事例の豊富さ | |
独自のサービスがある |
リショップナビの公式サイトは非常に見やすく
リフォーム事例が各項目にわかれていて、工事の事例も数多く掲載されていて
親切で丁寧な印象を受けました
全体的に非常にGOODでした
出典:リショップナビ公式サイト
- 登録リフォーム会社が多いので地方でも業者が見つかりやすい
- リフォーム実績が多い
- 独自の保証制度がある
注目すべきは独自の保証制度があるという部分ですね
万が一の場合にも、保証で対応してもらえるという安心感があります
ただ、登録リフォーム会社が一番多いので
登録に対するハードルが低い可能性があります
リショップナビのネット上の口コミ
リショップナビの運営会社情報
運営会社 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈 |
設立日 | 2006年6月1日 |
株式公開 | 東京証券取引所・プライム市場(証券コード:3679) |
資本金 | 125百万円 |
第2位タウンライフリフォーム
管理人の評価
サイトの見やすさ | |
ネット上の口コミ | |
施工事例の豊富さ | |
独自のサービスがある |
タウンライフリフォームはサイトが若干見づらいかなという印象でした
しかし独自のサービスとして
- 専門アドバイザーに相談ができる
- 複数のリフォームプランニングを比較できる
上記の二つが非常にメリットがあるなと感じました
リフォーム工事について、相談やアドバイスがもらえるというのは
ハウスメーカーのようにサービスの質が高いです
複数リフォームプランニングから比較できるというのも
他にはないサービスなので魅力があります
出典:タウンライフリフォーム
タウンライフリフォームのネット上の口コミ
タウンライフリフォームの運営会社情報
運営会社 | タウンライフ株式会社 |
所在地 | 本社 東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル四階 |
代表者 | 笹沢竜市 |
設立日 | 2003年9月25日 |
第3位ハピすむ
ハピすむのウェブサイトと口コミについて調べてみました
サイトの見やすさ | |
ネット上の口コミ | |
施工事例の豊富さ | |
独自のサービスがある |
ハピすむのサイトは情報量が多く
リフォームの金額や内容について詳しく解説する記事などが豊富で
観ているだけでもリフォームについての知識が学べるような構成になっています
出典:ハピすむ
- 累計見積件数200,000件超
- Webサイトにリフォーム情報が多い
ハピすむのネット上の口コミ
僕が調べた限りではネット上の口コミはほとんどありませんでした。
ハピすむの運営会社情報
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス SMS CO., LTD. |
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
代表者 | 代表取締役社長 後藤 夏樹 |
設立日 | 2003年4月4日 |
リフォーム会社を選ぶには一括見積サイトおすすめな理由
なぜリフォーム会社を選ぶには一括見積サイトが良いのか
下記のようなメリットがあります
- 一度に複数社から見積を作ってもらえる
- 一括見積サイトを使えば時間と労力を大幅に削減できる
- サイトに登録している業者は厳しい審査を通過している
一つずつ解説していきます
自宅に居ながら複数社から見積を作ってもらえる
複数社から見積を取ることを相見積もりといい
相見積もりをするメリットはリフォーム内容の相場観がわかること
自宅をせっかくリフォームするのなら
コスパ良くキチンとした優良な業者に頼みたいのが心情

リフォームは相見積もりを取った上で、検討しましょう!
一括見積サイトを使えば時間と労力を大幅に削減できる
リフォーム会社を選ぶには、各業者に直接店舗にいったりショールームにいったり
担当者と何度も打ち合わせなど、とても時間と労力がかかります

大切な資産に手を加えるわけですから
慎重になるのは当たり前ですよね
とはいえ、一括見積サイトを利用することで大幅に時間と労力を節約できます
空いた時間で家族と余暇を過ごすほうが、ずっと有意義な時間を過ごせます
地元のリフォーム会社や工務店が多数登録しているので安心して依頼できる
大前提として一括見積サイトに登録するには、厳しい審査を通過しなければなりません
悪徳リフォーム業者などを排除するためにこういった施策が取られていて
登録されているのは大手企業グループ会社やリフォーム会社が多いので
安心して工事を依頼できます
失敗しないためのリフォーム業者を選ぶポイント
リフォーム工事で失敗しないためのポイントは下記です
- 条件や予算はしっかりと家族と話合う
- 見積項目は細かく出してもらう
- しっかりした営業担当か
- 予算にこだわりすぎない
失敗するパターンとしては、このような内容が多い傾向があります。
条件や予算は家族間でしっかりと話合いましょう
完成後に「なんか動線が使いづらい」「思っていた仕上がりと違う」
なんていうことになりかねません

家族とも業者とも
しっかりと話し合わないとダメなのね!
また、予算にこだわるあまりに
ヘンテコな納まりになってしまうこともリフォームではよくあります

予算に余裕を持たせることもリフォーム成功の秘訣です
また見積書については、項目を「一式」や「材工」という表記で
ざっくりと記載される場合があります。
そういった場合は、詳細な内訳を記載してもらえるように依頼しましょう
まとめ:リフォームは一括見積サイトでしっかり自分に合った業者をみつける
管理人のイチオシサイトは
サイトの使いやすさと他社にはない独自サービスがある
リショップナビです
「まだリフォームするかどうか迷っている」という段階の方には
無料の資料請求でも十分に参考になります
コメント